白滝地域(1946年〜2005年)


西 暦 年 号 白滝地域
1946 昭和21 1月13日、白滝地区住民大会により分村を決議。
    2月26日、遠軽町議会において丸瀬布、白滝分村の件可決
    4月26日、住民代表北海道庁に対し分村の陳情を行なう
    7月26日、道庁告示される。
    8月1日、白滝村設置
    白滝村民生委員協議会設置
1947 22 2月白滝電化
    旧白滝臨時乗降場使用開始
    駅逓所規程全廃
    白滝村選挙管理委員会設置
    火災予防組合を廃し火防衛生組合発足
    森林愛護組合発足
    白滝各国民学校を村立(白滝、支湧別、東白滝、奥白滝)小学校に改称
    4月5日、村長選挙、初代村長に小出月江無投票当選
    白滝中学校、支湧別分校設置
    第1回村議会議員選挙、議長に布田富蔵
    8月12日、19両編成貨物列車下白滝にて炎上暴走瀬戸瀬付近にて脱線転覆
    支湧別中学校が白滝中学校からはなれ支湧別小学校併置中学となる。
    白滝村食糧調整委員選任される。
    白滝村森林組合設立
1948 23 村立農業畜産試験場開設
    上白滝電化
    白滝農業協同組合、白滝農業共済組合設立
    村立文化女塾設置、同時に羊毛加工研究所開設
    市街地に木柱の街路灯設置され、自警組合を結成(昭和26年解散)
    白滝警防団を白滝消防団と改称(本部を白滝、第1分団白滝、第2分団支湧別、第3分団奥白滝)
    白滝農業改良委員選任
    白滝村国民健康保険事業運用開始
    白滝村共同募金委員会設置
    白滝村開拓農業協同組合設立
    白滝村農業調整委員選任
1949 24 5月10日、網走発小樽行上り旅客列車奥白滝で脱線転覆(即死2名、重症1名)
    白滝村章を制定
    白滝村牛馬籍法公布施行(昭和44年4月廃止)
1950 25 白滝酪農組合設立
    道立白滝診療所設置、村立伝染病隔離病舎設置
    奥白滝小学校、東小学校統合し開校、三和小学校設置
1951 26 農業委員会義務設置
    支湧別中学校独立し三和中学校設置
    第2村長選挙、小出月江再選、村議会議員選挙執行
    白滝村社会教育委員制度発足
    支湧別川向い高台地区簡易水道布設
    白滝村社会福祉協議会結成
1952 27 遠軽信用金庫白滝出張所設置 
    小水力自家発電所竣工全村電化
    白滝村教育委員会発足
1954 29 白滝営林署設置
1955 30 町長選、小出月江が無投票再選
    石器時代の白滝遺跡が上白滝河岸段丘の一部で初めて発掘された
    白滝技芸専門学校上支湧別分校設置
1956 31 白滝初の公営住宅西区に建設
1957 32 白滝温泉ホテル村営開業
1958 33 第二代町長に渡辺要が無投票当選
1959 34 白滝総合グラウンド完成
1960 35 遠軽〜白滝間北見バスの運行開始
    国道39号線は一部変更あり遠軽〜上川間は主要道道遠軽上川線となる
1961 36 開村15周年記念式典挙行
1962 37 町長選に渡辺要が再選
    白滝村商工会設立 
    白滝初、市街道路の舗装完成
1963 38 白滝老人クラブ結成
1964 39 白滝市街の簡易水道完成 
    旧白滝小学校閉校
    流紋岩球顆北海道天然記念物指定
1965 40 第3代町長に国松一敏無投票当選
    母と子の家竣工
1966 41 母と子の家をへき地保育所とする 
    開村20周年記念式典挙行
    山村振興法指定町村の指定をうける
1967 42 北見峠の改修に着工 
    NHK白滝中継所開局
1968 43 支湧別中学校閉校 
    白滝巡査部長派出所が警察官駐在所となる
    東支湧別地区村営放牧場開場
1969 44 町長選に国松一敏が無投票再選
    三和中学校閉校 
    村内全校学校給食開始 
    白滝柔剣道場竣工
1970 45 白滝郷土館竣工 
    白滝農業振興基金運用委員会発足
    過疎振興法指定町村
1971 46 白滝中学校竣工
1972 47 北見峠新路線開通 
    老人慰の家竣工
1973 48 第2期山村振興事業選定町村 
    農業振興地域整備計画指定町村
1975 50 後期過疎地域振興事業選定町村 
    三和小学校閉校
    道道遠軽〜上川線が国道333号に昇格
    白滝局の電話がダイヤル自動化
    ホロカ遺跡包蔵地を白滝文化財に指定
1976 51 白滝村村民憲章制定 
    基幹集落センター竣工 
    白滝村火葬場竣工
    開村30周年記念式典挙行 
    白滝小学校竣工
1977 52 北大雪スキー場オープン
1978 53 労働福祉会館、白滝村幼稚園竣工
1979 54 第1次白滝村総合計画策定 
    特別豪雪地帯指定市町村 
    山の家竣工 
1980 55 第3期山村振興事業選定町村 
    文化村ロッジ竣工
    大規模林道(滝雄・厚和線)着工
1981 56 白滝中学校特別教室新築工事竣工 
    文化村ロッジ増築工事竣工
    既設公営住宅改善工事竣工 
    集中豪雨により被災
1982 57 老人園芸ハウス竣工 
    白滝小学校70周年記念式典
    クロスカントリーコース造成5・10・15km
1983 58 白滝中学校屋内運動場竣工 
    新林業構造改善事業指定
1984 59 山村広場施設整備事業着工 
    森林総合利用促進事業着工
    ゲートボール公園造成着工
1985 60 北大雪温泉ボーリング竣工 
    山村広場竣工 
    国道333号バイパス開通式
1986 61 ゲートボール公園、芝コート(13面)竣工 
    第1回湧別原野オホーツク100kmクロスカントリースキー大会開催
    肉牛センター着工 
    白滝市街街灯設置工事竣工 
    アンゴラウサギ繁殖センター竣工
1987 62 白滝小学校屋内運動場竣工 
    北見峠休憩施設整備
1988 63 白滝村歯科診療所竣工 
    白滝グランドホテルオープン
1989 平成元 白滝遺跡国文化財指定 
    第2次白滝総合計画策定
    屋内ゲートボール場竣工 
    白滝駅前面改装
    高規格幹線道路(旭川・紋別自動車道)着工
1990 2 白滝駅駅前広場整備 
    ふれあいセンター竣工
    過疎地域活性化特別措置法指定町村
1991 3 第1回カナダ・アルバータ州・バンフ親善交流訪問団バンフ訪れる
    木造公営住宅(完全水洗化)竣工 
    新山村振興法指定町村
1992 4 全日本スキー選手権開催 
    開村45周年記念式典挙行 
    独身者住宅竣工
    細石器文化国際シンポジウム開催 
    英語指導助手カナダ・アルバータ州より来村
1997 9 白滝村役場庁舎、国際交流センター、ふるさと情報センター落成式典挙行
1998 10 白滝村行政改革推進委員会発足
1999 11 第13回北海道むらこん24開催 
2000 12 第3次白滝村総合計画策定
    白滝村農業協同組合が丸瀬布農業協同組合へ統合
    特定環境保全公共下水道事業着工
2002 14 高規格幹線道路(旭川・紋別間自動車道)白滝・浮島間開通
2003 15 生田原町、遠軽町、丸瀬布町及び白滝村法廷合併協議会設置
2004 16 遠軽地区4町村合併協定書調印式
2005 17 白滝浄化センター通水式
    白滝村閉村式、白滝村閉村

↑先頭へ