北の王鉱山跡看板


カテゴリー: 生田原 

生田原の一時代をゴールドラッシュで彩った-北の王鉱山-

北の王鉱山の歴史は、大正5年、八重の牧場で農夫が開墾中に金塊を発見したことからはじまります。
大正7年「北ノ王鉱山株式会社」が設立され、昭和12年には、帝国産金によって北の王鉱山が買収されるやいなや、現地では大建築ラッシュが始まりました。一日40トン処理の青化精錬所と別に一挙に500トン処理の精錬所を建築。この540トンという処理能力は鴻之舞鉱山・静狩鉱山につぐ道内第3位の規模となりました。
他にも、製金所、分析所、北ノ王会館、北ノ王倶楽部、従業員倶楽部、鉱山事務所、従業員住宅など建築家の田上義也らによって設計・建築され、生田原はゴールドラッシュに湧きました。
しかし、産金量は昭和13年をピークに減少をし、第2次世界大戦の戦局悪化、政府の金政策の転換もあり、昭和18年に閉山しました。
現在の生田原温泉ホテル・ノースキングの名前はこの北ノ王鉱山にちなんで名付けられています。

田上義也設計 北の王会館

田上義也設計 北の王会館

 

鳥瞰図

鳥瞰図

 

北の王鉱業所絵はがき全景

北の王鉱業所絵はがき全景


MAP

↑先頭へ